ハッキング知識を善用して、セキュリティ技術者として最前線で活躍し、社会貢献できる仕事に誇りをもって取り組んでいます。
ホワイトハッカー専攻
ホワイトハッカー
説明会開催中
TECH.C.福岡デザイン&テクノロジー専門学校では、
大卒と同等の高度専門士も取得可能!
ホワイトハッカーの仕事や学ぶ内容、就職・資格のことを解説します。
ホワイトハッカーとは?
サイバー犯罪の被害を食い止める職業
ホワイトハッカーとは、コンピュータやネットワークに関する高度や知識や技術を持つ者を指し、「ハッカー」の中でも、特にその知識と技術を善良な目的に使う人を指します。インターネットの普及に伴い、政府機関や民間企業を狙った悪質なサイバー攻撃も増え続けています。そのようなサイバー攻撃に対する防衛やセキュリティ対策に関連したミッションに携わる人材をホワイトハッカーと呼んでいます。サイバーテロも増加している現代では、悪質なサイバー攻撃やハッキングなどに対抗し、速やかに課題を解決できる対応力とコンピューターやシステム関連に精通している高度な知識と技術をもつセキュリティ人材が求められています。
セキュリティエンジニアとの違いは?
セキュリティエンジニアは、企業の現状のセキュリティ情報を把握し、重要な情報を内部に保持しておけるシステムを構築するエンジニアです。反対にホワイトハッカーは、コンピューターやネットワークに侵入し、ハッカーからのサイバー攻撃やハッキングを防ぐエンジニアのことを指します。ネット社会を守ることに大きな違いはなく、どちらも高度なネット技術が必要となります。
セキュリティエンジニアの仕事図鑑はこちら
ホワイトハッカーってどんな仕事?
ブラックハッカーの脅威から企業を守る仕事
コンピュータやネットワークに不正侵入し、悪質なサイバー攻撃やハッキングを繰り返すブラックハッカーに対抗するのがホワイトハッカーの仕事です。サイバー攻撃への対応策や防衛策を見出しシステム化することが主な仕事です。政府機関や企業側からの依頼だけでなく、IT企業に属し、セキュリティやシステムの開発業務を担当するケースもあります。なかには、警察のサイバー捜査の協力依頼を受け、犯罪捜査に貢献するホワイトハッカーもいます。巧妙化するサイバー攻撃やハッキングを未然に防ぎ、政府機関や企業の情報資産を守るホワイトハッカーの活躍の場は広く、社会に大きく貢献できる仕事として注目が集まっています。情報を守るためのシステム設計から攻撃に遭わないための予測防衛対策や調査・改善など多岐に渡るホワイトハッカーの仕事内容を紹介します。
指摘・報告・企画提案
セキュリティ問題を発見したら、それをクライアントに報告します。報告書を作成し、具体的な指摘を行い、指針を立ててクライアント企業に提案します。専門的知識がないクライアントが見ても分かる資料を作成し、かみ砕いた説明をする必要があるので幅広い知識と優れたコミュニケーション能力も求められます。
設計・実装
脆弱性の改善やセキュリティ強化の企画提案に基づき、セキュリティシステムの設計を行います。さまざまな攻撃やハッキングなどのトラブルを想定したセキュリティの高いシステムの実装を行います。ネットワーク機器や各種OSの設定、プログラミングの全てをセキュリティに配慮しながら実装していきます。
脆弱性テスト
システムに脆弱性がないかテストを重ねます。セキュリティ検査では、潜在的な脆弱性を発見するために、擬似的なサイバー攻撃やハッキングを行うこともあります。もし間違いや問題が見つかると、どこに原因があるのかを調査・分析して修正、補修を行い、セキュリティシステムの精度を高めていきます。
保守・運用
セキュリティシステムを導入した後の運用・保守も大切な業務です。システム障害やサイバー攻撃からシステムを守り、安全に運用するため継続的な調査が必要になります。万が一、機密情報が社外に漏洩してしまっても、閲覧制限や権限の設定などきめ細かな制御機能で”漏洩を想定した対策“も求められています。
どうすればホワイトハッカーになれる?
ホワイトハッカーへの道のり
ホワイトハッカーになるためには、ブラックハッカーからのサイバー攻撃やハッキングを上回るPC、ネットワーク周辺の知識とスキルを身に着ける必要があります。それだけではなく、幅広いセキュリティシステムに精通していて、なおかつプログラミング言語を自由に使いこなせるスキルもなければいけません。そのため、未経験でホワイトハッカーになることはほぼ不可能です。専門学校や大学でPC、ネットワーク、プログラミング、セキュリティについて専門的な知識とスキルを身に着けてから、ITコンサル企業などに就職するというのが現実的なホワイトハッカーへの道のりだと言えます。ホワイトハッカーとしての実績を重ねることで、新しいセキュリティシステムの開発担当に回ることもあり、それがホワイトハッカーとしてのキャリアアップになるでしょう。
求められる知識・資質
セキュリティに関する専門的知識
ホワイトハッカーは情報セキュリティ分野の最先端で活躍する技術職。抜け目のない幅広い知識と、実際のプログラミングに関する専門的なスキルが強く求められます。
IT関連の法律の知識
法律に準拠したセキュリティシステムを設計、実装するためにも、IT関連の法律を熟知していることが求められます。セキュリティに関する法律・法令への理解が不可欠です。
強い正義感
ホワイトハッカーは政府機関や企業の大切な機密に関わり、情報を守るという立場上、正義感の強さや信頼のおける人間であることが重要です。社会的信用性や仕事に対する責任感と正義感、高いモラルが求められます。
ホワイトハッカーに必要な資格や試験情報
ホワイトハッカーになるために、必ず取得しなければならない資格や試験は特にありませんが、資格を取得することで特定のスキルを証明することができます。セキュリティに関する知識を深めるためにも資格取得は有効でクライアントへの安心感にも繋がるでしょう。ホワイトハッカーは、セキュリティ関連の専門職における上位職です。高度な技術と知識が求められ、国家や大手企業の機密情報に直に関わり、セキュリティ対策をする重要な業務を担います。そのため、難解な問題にもやりがいを見出せる前向きさや、巧妙化するサイバー犯罪に立ち向かうためのスキルを磨き続ける意欲が大切です。ニュースで流れるサイバーテロの手口について、どのように侵入したのかと考察を巡らせたり、攻撃を予測して防衛できる深い洞察力を鍛え、先を読む力を身につけておくことも仕事に大きく役立つでしょう。
ホワイトハッカー・IT業界
で就職を目指そう
TECH.C.福岡デザイン&テクノロジー専門学校では、
大卒と同等の高度専門士も取得可能!
サイバー犯罪からネット社会を守る
プロのホワイトハッカーを目指そう。