
Dream Fes
開催日程

業界のプロに会える!
普段なかなか会うことができない業界のプロから、実際にお仕事を体験したり、実体験を交えたお話を聞ける貴重な体験です。将来やりたい仕事や興味のある仕事がある人も、将来についてあまり決まっていない人も、自分にぴったりの仕事を見つけよう!

舞台役者の両親のもとで生まれ、芝居や歌が身近な環境で育つ。
2006年にディズニーの一般公募のオーディションで合格し「ナルニア国物語」のエドマンド役の吹き替えでデビュー。現在は声優以外にも、アーティスト活動なども行なっている。
代表作は「Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士として暮らしてます(タマ)」「アンダーニンジャ(日比奇跡)」「僕のヒーローアカデミア(上鳴電気)」など
主な出演作品はこちら

サイバーセキュリティ技術開発本部
サイバーセキュリティラボ マルウェアアナリスト (情報処理安全確保支援士、GCIH)


整備計画局サイバー整備課
防衛事務官

防衛省・自衛隊は、日本の平和と独立を守り、国の安全を保つことを使命とし、国民の生命・財産と日本の領土、領海、領空を守り抜くための取組の他、国内外での大規模災害や国際平和協力活動を含む様々な事態に対応している組織です。





ZETA DIVISION®は、東京に本社を置く日本発のゲーミングライフスタイルブランドです。ゲーマーとそれを取り巻くカルチャーをより豊かにし、新しいクリエーターを探し、次世代の文化を形成します。既存の文化にとらわれない新たなスタイルを発信しつづけ、ゲーミングカルチャーが広く親しまれる共通の価値観として確立した未来を目指し、活動してまいります。
■公式サイトはこちら
エンベデッドシステムスペシャリスト
アメリカの大学を卒業後、Webプログラマー兼インフラエンジニアを経て、ホワイトハッカーへ転向。現在も活躍中。
【所持資格】認定ホワイトハッカー(CEH)、GICSP、エンベデッドシステムスペシャリスト

GSXはサイバーセキュリティに関する「教育」と「グローバル」という観点で様々な事業を展開する企業。
セキュリティコンサルティング / 脆弱性診断サービスやセキュリティ教育を行い、日本の情報セキュリティレベル向上に貢献している。
■公式サイトはこちら

漫画家佃煮のりおがプロデュースするバーチャルYouTuber事務所です。「犬山たまき」を筆頭に、個性豊かな所属タレントが動画配信プラットフォームで活動しています。また、各種イベント企画・グッズ販売・音楽制作などを行っています。
■公式サイトはこちら
作品紹介






2004年、ポストプロダクションへ営業コーディネーターとして入社。担当作品数は500以上に及ぶ。
MAPPA作品での担当は『坂道のアポロン』、『残響のテロル』、『パンチライン』など。
2021年にMAPPAへ入社し、現在は東京本社でクリエイターのマネジメントを行いつつ、仙台スタジオの運営を担当。

2011年設立のアニメーションスタジオ。
テレビアニメを中心に、映画、CM、Webムービー等、ジャンルにとらわれない様々な映像作品の企画・制作を行っています。
自社で権利を保有するIPの窓口権を運用し、国内外でのライツ事業も展開。代表作は、『呪術廻戦』『「進撃の巨人」The Final Season』『チェンソーマン』ほか。
作品紹介

©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会

©2020 林田球・小学館/ドロヘドロ製作委員会

©諫山創・講談社/「進撃の巨人」 The Final Season製作委員会

©藤本タツキ/集英社・MAPPA

当日の流れ
あなたのご来校をスタッフ一同お待ちしております!
※受付スタートの12:15以降にご来校ください。
※2回目以降のご来校の方は13:30にお越しください。
※ご昼食は事前にお済ませの上ご参加ください。
充実の施設と最新設備の整った学習環境をご案内します!
福岡テックはどんな学校?学生生活は?
あなたの夢を実現するための学校紹介。
個別で相談ができます!わからないことや不安なことなどお気軽にお尋ねください。ご希望の方には学園専属の学生寮もご案内いたします。
- 参加当日の持ち物や服装は?
特に持ち物はありません。服装は私服で大丈夫です!
- 保護者・友達と一緒に参加できますか?
もちろんできます!保護者様もお子様の体験授業をご見学いただけたり、保護者会で学費や就職、通学方法や学生寮のご相談もしていただけます!是非ご一緒にご参加ください♪
- 交通費サポートって何ですか?
オープンキャンパス等の参加にかかる交通費の一部をサポートします。
詳しくは交通費サポートへ