目指せる仕事
ストリーマー、キャスター、ゲーム実況者、解説者、ゲームタレント、イベントMC、司会、配信オペレーター、動画クリエーター、動画編集者、映像エンジニアなど
専攻の特徴 Features
Features
01
実況技術と表現力の向上で
実力を磨く!
業界のプロと共に、ゲームプレイを魅力的に伝えるための話術や表現力を磨きます。視聴者の心をつかむためのテクニックや、リアルタイムでの反応力を養います。
講師紹介
Features
02
業界と共に実践経験を積む
学内のイベントはもちろん、業界と共に様々なイベントを通してゲームの魅力を伝える為の即戦力を身につけます。繰り返し学ぶことで、自分自身の力にしていきます。
活動実績
Features
03
マーケティングと
セルフプロモーションを習得
SNSやその他のプラットフォームを活用したセルフプロモーションの方法を学びます。ファンを増やし、視聴者とのコミュニケーションを通じて、持続的な成長を目指します。
施設・設備
3つの特徴
- Point 01
- グラフィックボード4080採用!
- Point 02
- インテルCorei7搭載!
- Point 03
- 大容量のメモリ32GB!
導入PCスペック例 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー | ThirdWave(ドスパラ) | CPUクーラー | 240mm 水冷CPUクーラー | モニター | BenQ MOBIUZ 24.5インチIPS (165Hz) |
機種名 | Prime PC | グラフィックス カード | GeForce RTX 4080 | ケース | GALLERIA SK |
OS | Windows 11 Pro 64bit | ストレージ | ストレージ1:1TB Gen4 NVMe SSD ストレージ2:2TB HDD | ヘッドセット | HyperX Cloud Core 7.1 Czarne |
CPU | Intel Core i7-13700K | 電源 | 1000W/80 PLUS PLATINUM | キーボード | Logicool G512 |
マザーボード | Intel Z790 ATX | メモリ | DDR5 32GB (16GB×2) | マウス | Logicool PROX マウス |
- PCや回線は毎年見直しを行なっているため、変更となる可能性があります
高性能なデバイス
マウス Logicool G PRO SUPERLIGHT
Razer Viper V2 Pro
Apex Pro TKL
カリキュラム Curriculum
4年間の学びの流れ
《基礎》カリキュラム
esportsの世界を学ぶ
- esports研究
- 世界市場
- 日本市場
- 企業研究
- チーム研究
キャリアプログラムを学ぶ
- 企業研究
- チーム研究
- 契約基礎
プレイを学ぶ
- ゲーム実習基礎
- 基礎知識
- ルール
- 戦略
- 戦術
- 分析
コミュニケーション
- 表現基礎
- コミュニケーションスキルアップ
- 英会話
ストリーマーを学ぶ
- 配信技術
- 実況解説
- キャスター基礎
- 企画
- プロデュース
《専門》カリキュラム
ストリーマー実践
- ゲーム実況
- 配信プランニング
- データ収集
アナリストを学ぶ
- ゲーム構造
- データベース
- コミュニティエンゲージメント
セルフプロモーション
- マーケティング基礎
- SNS戦略
- ファンエンゲージメント
動画配信を学ぶ
- ライブ配信
- 収益化
- コンテンツの刷新
- コミュニティエンゲージメント
Wメジャーカリキュラム
個性を引き出して、将来の可能性を広げるオリジナルカリキュラム
入学した専攻に加えて、希望で他専攻の授業も選択できる「Wメジャーカリキュラム」。
視野を広げることで将来の可能性も大きく広がります。
途中で夢が変わっても大丈夫、選択肢はたくさんあります。